エシカルファッションで気軽に国際協力

近年、「エシカルファッション」という新たなファッションの形が広まりつつあります。

エシカルとは「倫理的」「道徳上」といった意味の英語の形容詞ですが、「倫理的=社会貢献」といった意味を強く持つようになってきました。

発展途上国で生産された農作物などを先進国に輸出する際に、不当な安い価格で買い叩かれることは、発展途上国で暮らす人々の暮らしを圧迫することになります。

そして、適切な値段で輸入し、生産者の人々に還元する仕組みが「フェアトレード」です。

「ともだち市場」amisbazar(アミバザール)では、オーガニックなコスメやナチュラルで味のある衣類をフェアトレードの視点から取り扱っています。

普段のファッションにエシカルな視点を取り入れ、気軽に社会貢献をしてみるのはいかがでしょうか。